ダイエット中だけど、好きなパンを我慢せずに食べたいな‥。けど、パンって高カロリーだから罪悪感があって手を出しづらい‥。
この記事では、「パンが好きで食べたいけれど、高カロリーだからどうも気になって食べれない・・。」
そんな方へ向けて【パンメーカー元職員が教える、ダイエット中におすすめしたいパンの食べ方】を記載しています。
この食べ方を実践すれば簡単にカロリー計算できるので、ダイエット中でもパンが食べやすくなります。
丸々1個食べるという概念を捨てて、小分けにする食べ方でカロリーを分散させましょう!
また、当記事は、月に100種類以上の袋パンを食べた某パンメーカー元職員(Nate)が執筆しています。
ご参考になれば幸いです🍞
パンメーカー元職員おすすめの食べ方
早速ですが、ダイエット中におすすめしたい”パンの食べ方”をご紹介させていただきます。
それは、【小分けにして食べる】という方法です。
ん・・・?たったこれだけ?
そう思うかもしれませんが、
パンはカロリー表記をされているものがほとんどなので、カロリー計算がしやすく、ダイエット中でも食べやすい食品だと考えています。
実際、筆者であるわたしもこの方法を実践しておりますが、かなりいいです。笑
好きなパンを食べないのはストレスが溜まってしまうのですが、
小分けにすることで摂取カロリーが抑えられるし「今、自分が食べたこの1口は何カロリーあるのか?」を把握して食べることができるので罪悪感ゼロです。
では、具体的に小分けにして食べる方法ってどういうものなのか?
下記にて紹介させていただきます。
パンメーカー元職員おすすめの食べ方【実践編】
☑用意するもの
・食べたいパン
・定規
☑食べ方手順
①食べたいパンを用意し、袋を開封。
②定規を用意し、袋の上から好きなサイズにカットする。
③カットしたら、1個あたり何kcalか?を計算する
④自分が摂取してもよい範囲内で食べる
以上です!
ここで例を用いて説明
このような流れで切って、1切れあたりのカロリーを計算。
丸ごと1個で302kcalのパンを8等分したので、1個当たり約38kcalです。
1日に推奨されている間食のカロリーは、200~250kcalとされています。
とすると、なんと!5個も食べることができます。
数を小分けにすると、食べる個数や回数も増やせるので、なんだかお得感が味わえますね。
ちなみに、おすすめは”8等分”に小分けすることです!
切りやすいし、カロリー抑えられるので◎
ぜひ試してみて下さい^^
☑注意点
クリームがたっぷり詰まったパンをきるときは、クリームがあふれる可能性があります。
せっかくのおいしいクリームを逃すのはもったいなさすぎるので、
クリームパンの穴(クリームを入れる注入口)を探すようにしてみて下さい。
あとは手順通りにきるだけ!
以下具体例
この食べ方のメリット
定規を使用した食べ方をすることで、以下のようなメリットがあります。
・均等にカットすることで、カロリー計算がしやすい
・小分けにできるので、誰かとシェアして食べやすい
・洗い物を出さずにパンを切ることができる
まとめ
いかがだったでしょうか?
定規を用いて小分けにして食べる方法は、パンメーカー職員の間ではメジャーな食べ方ですが、案外知れ渡っていません。
小分けにして食べる方法を利用すると、自分が食べるパンのカロリーを把握することができるので、ダイエット中でも食べやすくなると思います。
ぜひ試してみて下さい!
コメント