赤紫蘇が出回る時期。初めて赤紫蘇シロップ作りにチャレンジしようと思っているけど、簡単にできるレシピはないかな?
こんにちは、365日発酵ライフを楽しむNateです。
早速ですが、6月~7月に出回る赤紫蘇で「赤紫蘇シロップを作ってみたい」と思ったことはありませんか?
本記事では、初めてでも成功できる、失敗知らずの赤紫蘇シロップレシピをご紹介いたします☺
筆者も初めて作ったレシピで、
「難しそう…ちゃんとできるかな」と不安に思っていたのですが、とてもあっさり作ることができました。
甘さ控えめのレシピなので、ダイエット中の方でも安心です(∩´∀`)∩
興味ある方はぜひご一読ください!
赤紫蘇シロップの材料
- 赤紫蘇 1袋 (葉部分のみ約180g)
- 水 180g
- 酢 22g
- 砂糖 36g
★原液:約400ml分のレシピです↑
赤紫蘇の葉:水=1:1と覚えれば簡単です☺
赤紫蘇シロップの作り方
- STEP1赤紫蘇の葉をとりだすまず初めに、赤紫蘇の葉と茎を分けていきます。この時、傷んでいる葉は取り除くようにしましょう。
- STEP2赤紫蘇の葉を計量する葉がとれたら重さをはかります。葉の重さで他材料の量が決まるので忘れないようにしましょう。
- STEP3赤紫蘇の葉を綺麗に洗う重量をはかったら流水でしっかり洗い、水を切ります。
- STEP4沸騰したお湯に赤紫蘇の葉を入れる鍋に水180gをいれ、沸騰したら赤紫蘇の葉をいれていきます。葉が大量のため、鍋に入りきるか不安になる方もいるかもしれませんが大丈夫!だんだんとかさが減ってくるので問題なく入ります。
- STEP5赤紫蘇の葉を煮詰めるしっかりお湯に浸した状態で煮詰めていきましょう。
- STEP6葉の色が変化したら火を止める赤紫蘇の葉の色が、赤から緑に変わってきたらOK、火を止めます。
- STEP7ザルで濾すボウルをザルの下に置いた状態で、煮詰めた赤紫蘇を濾していきます。
- STEP8絞り液を鍋に戻す濾した後、赤紫蘇の絞り液を鍋に戻し弱火にかけます。
- STEP9砂糖を加える赤紫蘇の絞り液が温まってきたら、砂糖36gを加えます。Nate
今回砂糖はきび砂糖を使用しました!はちみつやオリゴ糖など、お好みで砂糖を変えてみて下さい☺
- STEP10お酢を加える砂糖がとけたら次にお酢22gを加え、かき混ぜます。
- STEP11鮮やかな紫色になる濃い紫色から鮮やかな紫色(ピンク色がまざったような)になったら火を止め粗熱をとります。
- STEP11清潔な瓶・容器に入れて完成!消毒した瓶や容器にいれたら完成です!
瓶や容器はダイソーなど100円均一で調達できます!ただ中には、熱湯に適していないものもありますのでよく裏面を確認するようにしましょう。
赤紫蘇シロップのアレンジレシピ
作ったら食べてみよう!ということで早速2通りの食べ方をしてみました。
赤紫蘇シロップヨーグルト
まず1つめはこちら!ヨーグルトに赤紫蘇シロップをかけただけ。の簡単レシピです笑
作業時間1分以内‥。
果たして、どんな味がするのでしょうか。
ヨーグルトの白に、赤紫蘇シロップの赤紫色が鮮やかに映えており、とても綺麗です☺
結論、おいしい!!
赤紫蘇シロップの酸味のある甘さが、ヨーグルトにばっちり合いました(∩´∀`)∩
今回、甘さ控えめの赤紫蘇シロップにしていることもあり、甘すぎない味です。人によっては甘さが足りないと思う方もいると思うので、そういう方は、はちみつも加えてみるといいかもしれません!
赤紫蘇シロップソーダ
2つめはこちら!キンキンに冷えた炭酸水に赤紫蘇シロップを入れただけ。の赤紫蘇シロップソーダです。こちらも作業時間1分以内(笑)
では、実食。
ごくごく
ん!?
すごいすっきりした味わいでした!鼻に、赤紫蘇の香りがすーっと抜けます。酢の酸味もあり、とても飲みやすいです。炭酸との相性抜群◎でした!
これは、お酒で割ってみるのもよいかもしれません。
まとめ
今回紹介した赤紫蘇シロップのレシピを用いれば、初めての方でもおいしく!甘さ控えめな赤紫蘇シロップを作ることができます。ダイエット中だけど、赤紫蘇シロップ作ってみたい…という方はぜひ試してみて下さいね♪
コメント